top of page
検索

更新:2025年4月6日

  • 執筆者の写真: masaaki kimura
    masaaki kimura
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:12 時間前

+1種(2407種) 2024年出版の資料を追加 「誘蛾燈 258」  1) 南尊演.ノメイガ亜科(ツトガ科)の採集目録.(琉球列島初記録:ウドノメイガ[沖縄島]を含む) 2)富永智.久米島初記録と思われるメイガ科・ツトガ科以外の小蛾類7種の報告.


【解説】沖縄島のウドノメイガについて.従来,ウドノメイガは琉球列島から記録が無かったが,今回南尊演氏の報文で初めて記録された。報文に標本が図示されていなかったことから当サイトは疑念を抱き,著者本人に連絡をとり標本写真を提供してもらった。このやり取りの中で,標本は吉安裕氏が解剖同定していることも判明した。標本写真の確認を松井悠樹氏に依頼したところ,沖縄島で同様な標本が得られていること,その解剖結果からウドノメイガと判断して問題ないだろうとの見解を得た。

南尊演,吉安裕,松井悠樹の各氏に厚く御礼申し上げる。

 
 
 

最新記事

すべて表示
更新:2025年4月5日

+4種(2406種)  2024年出版の資料を追加 「TINEA 27(3)」  1) 大和田守・呉士緯・王敏.クルマアツバ亜科ホンドシラナミクロアツバ(改称)(鱗翅目,Erebidae)コンプレックスの研究,5新種の記載を添えて.(ホンドシラナミクロアツバ:シラナミクロア...

 
 
 
更新:2025年4月4日

2024年出版の資料を追加 「TINEA 27(2)」  1) 大和田守・呉士緯・王敏.クルマアツバ亜科フジロアツバ(鱗翅目,Erebidae)とその近縁種の研究,2新種の記載を添えて. 2)石塚勝己.新属 Paracatocala...

 
 
 
更新:2025年4月3日

2024年出版の資料を追加 「誘蛾燈 257」  1)間野隆裕.クロヨナ材より羽化したマエベニモンツマキリアツバなどのガ類. 2)富永智.ツルヒヨドリ(キク科)の繁殖を抑えてくれる蛾類幼虫探しの一試み

 
 
 

Comments


©2020 by 有限会社ガショウ(琉球産蛾類目録本体はCC BYにて公開)Wix.com で作成されました。

bottom of page