更新:2022年1月25日
- masaaki kimura
- 2022年1月25日
- 読了時間: 1分
2021年出版の資料を追加 「琉球の昆虫 45」
1)富永智.沖縄における蛾類幼虫の採集地記録8. 2)青木一宰.モンシロモドキの慶良間諸島座間味島での記録. 3)服部貴昭.ウラグロシロノメイガ幼虫をボタンボウフウで確認. 4)槐真史.沖縄島で記録した蛾類. 5)木村正明.コシロモンドクガ幼虫の採集・飼育記録(2019年). 6)木村正明.琉球列島におけるコシロモンドクガの食餌植物リスト. 7)刀禰浩一・陳佑而.エビガラスズメのツルヒヨドリ利用の事例. 8)木村正明.2020年夏、那覇市末吉公園におけるノコバヨトウ大発生の記録.
【訂正記事】1)富永智.本誌37号で筆者が記した「クワノメイガ」を「チビスカシノメイガ」に訂正する. 2)槐真史.沖縄島で記録した蛾類*重複(同氏が2020年に出版した「学研の図鑑 LIVEポケット special 沖縄の昆虫」に,沖縄島に分布するとして写真が掲載されていたモモスズメは沖縄島で得た個体ではなかった *3刷では削除されている).
תגובות